terracotta art narrative

~テラコッタアートの物語を日本古来の暦「72候」の季節に包んで~

🪻日本古来の暦でつづる テラコッタ物語 第29候「菖蒲華~あやめはなさく~」🪻

梅雨の幕明けを告げる、菖蒲の花が咲く季節(6月26日~6月30日)🪻


菖蒲は紫色がほとんどですが、こちらには黄菖蒲を載せてみました。

菖蒲の香りには、自律神経を安定させたりリラックスさせる働きが、あるそうです


心も躰も、揺れ動くこの季節、躰の軸を整えてくれる香りなんでしょうね🪻




田中伸幸 作 「佳日」



中心軸の真っ直ぐな「佳日」は菖蒲の佇まいに、似ている作品です